彼を虜にする褒める技術【前編】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

モテる女の必須条件に
男性を上手に褒めるというのがあります。

これを身に着けるだけでも気になる男性に気に入ってもらえる確率がぐんと上がります。

そもそもなぜ褒めることが大切なのか?

褒めるというのは人間関係が円滑に進んだり、その場の空気を明るくできる作用があり、
人は褒められることで、やる気が出たり、集中力が高まったり、プラスな影響を受けます。

それだけではなく、褒めた方にもプラスの影響が出るんです。
喜んでもらえることで、気分が良くなったり、
褒めることを意識するので、相手の良い所に気付けるようになります。

その中でも男性は特に褒められたい(評価されたい)生き物です。
照れながらも内心(よっしゃー)となっていることがほとんどです。

褒められたい男性の心理を男を魅了する、
彼を虜にする褒める技術【前編】です。

男性のココを褒めろ!

まずはどういった所を褒められると男性は喜ぶのか?
男性が褒められると喜ぶポイント。

雑学や知識
   人間は賢くなることで、生存競争を勝ち残ってきました。
   知識の豊富さなどは人として優れている証拠です。
   自慢話に聞こえるような雑学の話題が出てきたらすかさず褒めてあげてください

仕事
   仕事がデキるというのは男としてのステータスです。
   結果を褒めるのはもちろん、そこまでのプロセスも褒めれるとなお良いですね。

筋肉
   筋肉は男らしさの象徴です。
   たくましい男性はそこに自分のプライドを持っている人がいるくらいです。
   パーツごとに褒めてあげると喜びます。

好みや趣味
   男性はこだわりを強く持つ性質があります。
   自身がこだわっている物、事柄について共感してもらえたり、
   褒めてもらえると一気にその人の事を好きになったります。

性格や考え方
   内面的な事を褒められて嫌な気持ちになる事は、
   男女ともあまりないですよね。
   特に考え方の部分は男性はプライドを持っていることが多いので
   褒めることで喜ばれること間違いなしです。

まとめてみると、男らしい部分が目に付くと思います。

男性は狩りをしている時代より、競争社会で生きてきています。
現代では会社での出世競争や、生き残りだったりしますね。

褒められることにより優越感に浸ることができ喜んでもらえます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

東川 展之

投稿者プロフィール

1979年生まれ 福井県福井市出身
関西ブライダル江坂店エテルナの上級カウンセラー

関西大阪の結婚相談所、関西ブライダル江坂店エテルナのカウンセラーとして経験を積み、年間1,000件以上のカウンセリングを行う。

結婚相談所でのカウンセリングのなか、従来のティーチングを基礎としたカウンセリングに疑問を抱き、その人の魅力を引き出す為の『婚活・恋愛コーチング』を実践。

その結果、成婚率を2倍にすることに成功!

 

東川展之Ameba (アメーバ)ブログ
http://ameblo.jp/n-h-jiyuujin/
無料メール相談フォーム
https://goo.gl/forms/DFxgo6Wrnjg6b03V2

この著者の最新の記事

関連記事

ページ上部へ戻る