高学歴男子から「一目惚れされる方法」

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

『一目惚れ』

皆さんはこの言葉からどんなイメージを抱きますか?

運命的・長続きしなさそう・惚れやすい人・軽いなど思い浮かべるイメージは人それぞれですが
どこかマイナスのイメージの方が強めに感じるのは私だけではないと思います。

でも、一目惚れには意外なデータもあるんです。

夫婦のほぼ3分の2が離婚していると言われるアメリカにおいて
「一目惚れの相手と結婚した人は、75.9%も結婚を維持している」
というデータがあるようで、実は、一目惚れからはじまった恋愛は長続きしやすいのだそうです。

この『一目惚れ』以外と簡単にしてもらうことができちゃうんです。それも高学歴男子から!!

高学歴男子は“一目惚れ”しやすい
ある心理学者は、高学歴男子のほうが『一目惚れ』しやすく、その理由は
「高学歴男子は小さい頃から勉強一筋で頑張ってきたため、女性経験が相対的に乏しく
女性に対する判断材料も少ないことから一目惚れに陥りやすい傾向がある」と語っています。

思い返せば、学生時代、勉強ばかりしている男子はいましたよね。
その人が大人になって、女子に人気の“高学歴男子”へと変貌を遂げた時、彼らは女性への免疫が少ないわけですから、ちょっと良いなと思った女性にすぐ『一目惚れ』してしまうのは分からないでもありません。

清潔感が一目惚れのコツ!
20代から50代の男女100名に「異性に対して“第一印象が悪い”と思った経験はありますか?」
と訊ねたところ、98%の男女が「ある」と答えました。

さらに「なぜそう感じたのか」と尋ねたところ、男性側の意見で圧倒的に多かったのが
「清潔感がない」という答えでした。
男性は、意識、無意識に関わらず容姿や態度よりも先に、女性の清潔感をチェックしていると言いう事です。
これは『一目惚れ』に清潔感が非常に重要な要素であるという検証結果に繋がります。
なので高学歴男子から『一目惚れ』をさせたいなら、清潔感を感じさせる工夫をしましょう。

では簡単にではありますが女性の清潔感についていくつか挙げておきたいと思います。

透明感を意識したスッキリメイク
毛束感のある眉
プルルンほんのりリップなどの清潔感のある女性
しっとりとツルツルで天使の輪が出来ている髪の毛
派手ではないが、きちんお手入れがされている爪

まとめ
以上から言えることは・・・派手に得点を稼ぐような行為よりも
一歩引いた感じで落ち着きのある安心感のあるアピールが功を奏すと考えられます。

高学歴男子に限らず第一印象は男性の注目を高めてくれます。
女性陣には要注目してもらいたい項目です。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

東川 展之

投稿者プロフィール

1979年生まれ 福井県福井市出身
関西ブライダル江坂店エテルナの上級カウンセラー

関西大阪の結婚相談所、関西ブライダル江坂店エテルナのカウンセラーとして経験を積み、年間1,000件以上のカウンセリングを行う。

結婚相談所でのカウンセリングのなか、従来のティーチングを基礎としたカウンセリングに疑問を抱き、その人の魅力を引き出す為の『婚活・恋愛コーチング』を実践。

その結果、成婚率を2倍にすることに成功!

 

東川展之Ameba (アメーバ)ブログ
http://ameblo.jp/n-h-jiyuujin/
無料メール相談フォーム
https://goo.gl/forms/DFxgo6Wrnjg6b03V2

この著者の最新の記事

関連記事

ページ上部へ戻る