安心の結婚相談所の証

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

結婚相談所と言ってもその数は4,000社以上になります。
どんな所が安心して活動出来るのか?

結婚相談所を選ぶ一つの基準に、
「マル適マークCMS」
というのがあります。

4,000社にも及ぶ結婚相手紹介サービスの中で、
法令を守らず、良心的な運営を行っていない結婚相談所もすくなからずあるなかで、
利用者が安心して結婚紹介サービスを利用出来る仕組みの必要性が出来ました。

そこで経済産業省の作成した、「結婚相手紹介サービス業に関するガイドライン」を基に、
第3者機関(【JLCA】日本ライフデザインカウンセラー協会)が結婚相談所を審査し、
審査基準を満たしたところに認証発行されているマークがマル適マーク。

「マル適マークCMS」

こちらの認証基準は非常にハードルの高いもので、
特定商取引法、個人情報保護法などの法律や
その運営に関しても細部にわたって注意事項などがきちんと定められています。
このマル適マークを取得できている結婚相談所であれば安心出来る相談所であるといえます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

東川 展之

投稿者プロフィール

1979年生まれ 福井県福井市出身
関西ブライダル江坂店エテルナの上級カウンセラー

関西大阪の結婚相談所、関西ブライダル江坂店エテルナのカウンセラーとして経験を積み、年間1,000件以上のカウンセリングを行う。

結婚相談所でのカウンセリングのなか、従来のティーチングを基礎としたカウンセリングに疑問を抱き、その人の魅力を引き出す為の『婚活・恋愛コーチング』を実践。

その結果、成婚率を2倍にすることに成功!

 

東川展之Ameba (アメーバ)ブログ
http://ameblo.jp/n-h-jiyuujin/
無料メール相談フォーム
https://goo.gl/forms/DFxgo6Wrnjg6b03V2

この著者の最新の記事

関連記事

ページ上部へ戻る