有能な男性を見極める6つのポイント
- 2017/11/20
- 婚活基礎知識
結婚相手を選ぶ時に大切なのは、
結婚後の生活を幸せに送ることが出来るかどうかです。
そう考えたときに男性の仕事や年収というのは切っても切れないものになってきます。
とはいうものの、今の時代平均年収も下がってきているのが現状です。
特に若い世代の人は今の年収が低い人も少なくなりません。
そんな中で将来少しでも多くの収入を得る事の出来る男性はどのようなタイプの人なのでしょうか?
そんな将来有望な男性を見極める6つのポイントをご紹介します。
1.言い訳をしない
出来る男性というのは言い訳が少ないです。
状況判断がしっかりしているので、自分の失敗の言い訳をするより、
それを認めて次にどうするかを考える事が出来ます。
そして改善点を見つけて今後に活かす。
あなたの気になる男性は「言い訳」多いですか?少ないですか?
2.継続することが出来る
続けることのできる男性は、将来有望である可能性が高いです。
ちょっとやそっとの障害で投げ出してしまうのではなく、
コツコツと続けることが出来る。
まさに『継続は力なり』
目標を達成することが出来るのも継続する力があればこそです。
将来大きな評価を受けて昇進することのできるタイプです。
3.目標がしっかりしてる
自分がどこに向かっているのかをちゃんと理解している。
人生の限られた時間を有意義に使えるかどうかは、
目標設定と計画性がしっかりしていることが重要です。
ただ何となく毎日をのらりくらり生活している人は、
目標を見据えて生活している人とは将来的に大きな差になっていきます。
4.言ったことを守れる
デキる男は有言実行です。
大きな約束を守れるのは当然の事ですが、
ポイントは小さな約束です。
「また連絡する」
「今度〇〇しよう」
のようなその場しのぎと思える言葉もちゃんと後日覚えていてくれる。
こういう男性は誠実である可能性が高いです。
こういった男性は周りからの信頼も厚く出世する可能性が高いです。
5.決断が早い
普段の生活の中で決断力のない男性は、
仕事上でも同じように決断できない事が多いです。
出世する優秀な男性は、即断即決を好み、
うやむやにしておくことを嫌います。
決断が早いことで仕事のペースも早く、評価されやすいです。
6.人に好かれる
個人の能力のみではできる事も限られてきます。
人望があり愛される人は、個人の能力はそこまで高くなくても、
大きなことを成し遂げることが出来ます。
上司に好かれる、かわいがられることも会社という組織の中では大切な事です。
力はあるけれど人をまとめる事が出来ない人に、役職を与えることはまずしないと考えられます。
まとめ
如何でしたでしょうか?
あなたの気になる人、彼氏は将来性がありそうでしょうか?
今回フォーカスしたのは、将来の収入というところだけですので、
出来ていない人が、人として劣っているわけではない事をわかってください。
将来出世する可能性のある人のみがあなたにとって最良のパートナーとなるかどうかは分かりません。
もし将来安定した収入のある男性をパートナーに迎えたいのであれば、
早いうちに将来性のある人を見つけましょう。