結婚から遠ざかる女性の特徴
- 2017/8/15
- 統計・データ
結婚したいのに結婚から遠ざかってしまう。
そんな女性の特徴をまとめました。
何か問題があるのか、どんな特徴があるのでしょうか?
知らず知らずのうちにそうなってしまわないように気を付けてください。
独身女性の友人といつも一緒にいる
結婚がすべてじゃない!
みんなで楽しく過ごせばHappy♪
ずっと一緒にいようね。
なんて盛り上る事ないですか?
みんながいるから大丈夫。
と思って安心している間に。
友達は着々と彼氏を作ろうと頑張っているものです。
後で裏切られたと気が付いても、もう後の祭りです。
自分の人生は自分でしか責任は取れません。
ステータスだけで男性を判断する
人間の魅力はステータスだけではありません。
年収は〇〇万以上じゃないと男じゃない。
身長が〇〇cm以下なんて考えられない。?
大学は〇〇以上のところじゃないと恥ずかしい。
と条件だけでその人の人間性まで否定するような人の見方をしてると、
そういう感性は相手に伝わるものです。
もしあなたがステータスで判断されたと気付いたときにどんな気持ちになるでしょう。
料理が出来ないなんて女として価値がない
Dカップ以上じゃないと魅力を感じない
こんな風に言われていると知ったら?
『鏡の法則』とういうのがありますが、
自分が行った行為はそっくりそのまま自分に帰ってくるという事。
人間の魅力について一度しっかりと考えてみても良いかもしれません。
すぐに自分を否定する
口癖がどうせ私なんて・・・。
自分に自信が持てないのか、口を開けばそんなセリフ。
ネガティブ思考まっしぐら。
そう言えば周りが何かとしてくれるからなのかもしれないですが、
周囲の人は正直しんどいです。
もし目の前の男性がネガティブ思考で、
負のオーラが出ている人だったらまず2度会おうとは思わないはず。
必要以上に明るく振舞う必要はありませんが、
一緒にいる人を不快にするほどネガティブなのは考えものですね。
決断できない
え~ど~しよ~。
なんて言ってるうちにあっという間に月日は過ぎ去っていきます。
結婚の決断が出来ないことはもちろんですが、
期限を決めることが出来なかったり、
より深いコミュニケーションを取っていくことを決めることが出来ない。
自分に自信が持てなかったりすると陥ってしまうことがあります。
普段から自分の意志で決断することを意識してみてください。
まとめ
今回、代表的なものを上げてみました。
思い当たるようなことはなかったですか?
意識することで解決できることばかりですので、
今後の参考になればと思います。