結婚に向いてる向いてないはある?
- 2017/6/20
- 恋愛コラム

こんにちは。
婚活コンサルタントの寺坂たくみです。
『わたし結婚に向いてないと思うんです。』
以前こういう女性がいました。
『独りの時間は必要だし、子どもが好きか?
と聞かれれば、そうでもないし。
わたしの場合、そこまで強く結婚したい!
というキモチが湧いてこないんですよね。』
この言葉って誰かタレントが言ってたのかな?
と思ってしまうぐらいよく聞きます。
はっきりいいます!
そんな言葉を使ってしまうと、20年後
『こんなはずじゃなかった。』
という事態になりかねません。
そもそも結婚に向き不向きなんてありません。
向いてる人って何を基準に向いてる?
向いてない人って??
彼女はさらに、
『恋愛はこれからもしたいとは思いますよ。
それが結婚ってなると、自分が
そこまでしたいのかなって。』
これもタレントが言ってたのかなというくらいよく聞きます。
このまま独りで生きていくのか?
誰かと一緒に生きていくのか?
どちらに進むか決めるのは貴方です。
実は、この選択肢しかありません。
ただし、彼氏(彼女)が途切れることない恋愛にかなりの自信がある人や、お金に相当余裕のある人は結婚にこだわらなくても恋愛はできると思います。
それこそ、タレントや芸能人ならまだしも。
そうじゃない人は、こんなことを言ってたら、現実にぶち当たった時に自信をなくしてしまいかねます。
「わたし結婚はそれほど・・・」
と言ってると悪い虫がたくさん寄ってきます。
自分を受け入れてくれるからといって危険な恋愛(不倫)に走ったり。。。
取り返しがつかないことになる可能性が高い。
言葉ってすごく大切です。
『わたし、優しくてたくましい人と結婚します!』
これを言うのって格好悪いですか?
わたしはとても素敵だと思います。
今日から自分の出す言葉を意識してみてください。
自分の出す言葉は自分が一番聞いてます。
グーグルの検索と同じです!
『そこまで結婚したいというわけではない。』
これを言ったと同時に検索サーチが働き結婚しないための方法が、山のように目の前に出てきて、カーナビのようにそちらへ導いてくれます。
『優しくてたくましい人と結婚する!』
これも言ったと同時に検索サーチが働きあれ?この人もしかして…と探し出します。
人間の能力はコンピューターよりも優れています。
ほとんどの人がこれを使わずにいます。
このまま独りで生きていくのか?
誰かと一緒に生きていくのか?
貴方はどちらを選びますか?