引っ込み思案な性格で容姿に自信のない42歳の女性が、婚活地獄から抜け出し同年代の男性と結婚!その理由とは?(第2回)
- 2017/6/14
- 40代女性婚活事例

こんにちは。婚活ブログ塾、塾長東川です。
前回、自分に合わない婚活を無理して続けた結果、婚活を諦めてしまった洋子さんですが、それから何が起きたのでしょうか?
【前回記事】
引っ込み思案な性格で容姿に自信のない42歳の女性が婚活地獄から抜け出し、同年代の男性と結婚!その理由とは?(第1回)
最後の独身の友人が結婚して行く時に気が付いた。
一度は諦めた婚活でしたが、それでも心の奥にはずっと悶々とした感情が残った状態でした。
その間も独身の友人たちは次々に結婚をしていく。
幸せになっていく友人たちを見る度にさらに考えを巡らせる日が増えていき
「やっぱり結婚がしたい!」
と、再度婚活を始める決意をしました。
「前は上手くいかなかったけど、私がもっと頑張ればきっとうまくいく!」
そう思って再度パーティーに参加するようになりましたが、やはり思うような成果は得る事が出来ず、悩み続けました。
そんなある日、友人から誘いがあり一緒に食事をしていると、
「実は結婚することになって」
写真を見せてもらいましたが、誠実そうで優しい感じの男性でした。
洋子さんにとっては衝撃でした。
だって、その友人は自分よりも内向的で、男性の友達もいないような子だったからです。
「いったいどうやって。。。」
ちょっと怒りにも似た感情がありながらも、藁にもすがる思いで、その友人にどうやって相手を見つけたのか聞き出しました。
なんとその友人は『結婚相談所』で旦那さんと出会ったとの事だったのです。
洋子さんも結婚相談所の存在は知っていましたし、最近では色んな人が使っているといううわさも聞いてはいました。
でも、洋子さんにとって結婚相談所は本当にどうしようもなくなった時に、最終最後の手段として使うものだと思っていたのです。
プライドもありました。
結婚相談所と言えば、モテない人が集まっている場所と思っていたからです。
ですが、そうもいっていられない現実を突きつけられたときに、いてもたってもいられなくなり、友人に登録をしていた結婚相談所を紹介してもらいました。
ここで初めて私は洋子さんと出会いお話しをすることになりました。
今までの婚活の経緯を聞かせてもらい、何が上手くいかない原因だったのかもお伝えしたところ、自分に合っていない婚活をしていたことに気が付き、大人数での出会いの場所よりも、一人一人と向き合いながらじっくりと進めていける結婚相談所での活動の方が私には向いていると思い、結婚相談所を活用してみる事を決めたのでした。
結婚相談所に相談に来られる方は本当にいろんな現状を抱えた方がいらっしゃいます。
洋子さんの場合は友人の紹介で結婚相談所への敷居の高さが下がりましたが、結婚相談所の扉をたたくというのはまだまだ敷居の高さを感じる方が多いのが現実です。
自分に合った婚活をすることで素敵な追い手に出会える確率はぐんと上がります。
洋子さんの場合はこの結婚相談所との出会いが後の婚活に大きな影響を起こすことになりました。
そして洋子さんが素敵な旦那様に出会えるきっかけにもなった、結婚相談所の活動はどのようなものだったのでしょうか?
続きはまた次回。